2010年01月02日
凪の新港パトロール(2010.1.2)
明けました!やってきました2010!本年もよろしくお願いいたします。
●と、言う訳で飲み続けてる訳ですが(笑)大晦日は、ガキつか、紅白、Dynamiteをはしごしながら飲み続け、年明け早々近くの神社にぱやと二人で初もうで、そんな夜更かしコースだったのに、今年は、何年かぶりに初日の出に行きました。ぱやと凪と3人で、6:30起床し平塚海岸へ。新港駐車場が無料開放していることなどもあって、人は多かったですね。今年はそれほど寒くはなかったです。

↑2010初日の出:相模川河口から撮りました^^

↑こっちも先端からの初富士山。いつもと変わらずきれいな感じ^^
●1日(昨日)は、ジジババ家(実家)に、多くの親せきも集まってドンチャンでした。ワンコも凪を入れると4匹、人も大勢でワサワサでしたが、楽しかったです。その時、自慢も兼ねて(笑)年末に釣ったリベンジマダイを刺身で食いました・・・・・・・脂のってて最高マイウーでした^^!
●そして、本日は、新春恒例の箱根駅伝(往路)の応援に。(応援にと言っても、うちから歩いて2分位の場所に行くだけですが。)我が町平塚を通過した時は明治がtopだったのに、終わってみると往路優勝は、昨年同様、東洋大学(我が3区では9位だったのに)。5区のnew山の神:柏原選手のぶっちぎりの山走りで優勝をかっさらって行きました。すごいっすね、彼は、バケモンですね、まじで。

↑TOPの選手を撮る箱根駅伝中継(日テレちゃん)1号車

↑我が3区では明治大学(鎧坂選手)でした。
●別に駅伝とか走るスポーツが好きなわけではなく、というか、全然興味ありません。ただ、箱根駅伝って、家の近くを通るんで、さっといってビール1本飲みながら応援して、さっと帰る。って感じが好きで、応援だけ行っちゃうと、後の結果はTVも見るわけでもなく、あんまし興味なかったのですが、去年の柏原の走りを見てから少しだけ興味が出てきてます。去年もコース記録を樹立して、今年も自分で更新している。小田原中継所で、7位でtopとの差4分26秒もあったのに、1位でゴールして2位に3分36秒もの差をつけてる。。。。すごすぎです。まだ、2年生なんであと2回彼の凄さを見ることになることでしょう。

↑どうでもいい話1:沿道で応援する人に読売新聞さんが配る旗が、紙から布に変わりました。紙だと直ぐにやぶれちゃうので、ナイスアイデアですが、あの紙特有のバサバサって音が無くなっちゃって、応援には物足りなさも感じます。コストも高いんじゃないでしょうか。きれいだけどね。

↑どうでもいい話2:これも恒例の光景です。最終選手の後ろについている誘導車の後に出来るバイクと自転車の行列です。今年は特に数が多かった気がします。
●さて、今日の凪との新港パトロールですが、朝は風もなくポカポカ陽気で初釣り日和でした。が、釣り人は少なかったです。常連おっちゃんは、いっぱいいましたが(笑)
でも、船の方は相当な釣り人が出てました。今日から、解禁となっている相模湾シロギスを狙う船もたくさん出たみたいですが、釣果の方はいまいちみたいでした。夕方のパトロールの時には、風がまた出てきてました。明日も天気は良さそうですが、午後前には風が出てきそうなんで、釣りをするなら午前中早い時間の勝負が良さそうです。
-------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫

・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
●と、言う訳で飲み続けてる訳ですが(笑)大晦日は、ガキつか、紅白、Dynamiteをはしごしながら飲み続け、年明け早々近くの神社にぱやと二人で初もうで、そんな夜更かしコースだったのに、今年は、何年かぶりに初日の出に行きました。ぱやと凪と3人で、6:30起床し平塚海岸へ。新港駐車場が無料開放していることなどもあって、人は多かったですね。今年はそれほど寒くはなかったです。


↑2010初日の出:相模川河口から撮りました^^

↑こっちも先端からの初富士山。いつもと変わらずきれいな感じ^^
●1日(昨日)は、ジジババ家(実家)に、多くの親せきも集まってドンチャンでした。ワンコも凪を入れると4匹、人も大勢でワサワサでしたが、楽しかったです。その時、自慢も兼ねて(笑)年末に釣ったリベンジマダイを刺身で食いました・・・・・・・脂のってて最高マイウーでした^^!
●そして、本日は、新春恒例の箱根駅伝(往路)の応援に。(応援にと言っても、うちから歩いて2分位の場所に行くだけですが。)我が町平塚を通過した時は明治がtopだったのに、終わってみると往路優勝は、昨年同様、東洋大学(我が3区では9位だったのに)。5区のnew山の神:柏原選手のぶっちぎりの山走りで優勝をかっさらって行きました。すごいっすね、彼は、バケモンですね、まじで。

↑TOPの選手を撮る箱根駅伝中継(日テレちゃん)1号車

↑我が3区では明治大学(鎧坂選手)でした。
●別に駅伝とか走るスポーツが好きなわけではなく、というか、全然興味ありません。ただ、箱根駅伝って、家の近くを通るんで、さっといってビール1本飲みながら応援して、さっと帰る。って感じが好きで、応援だけ行っちゃうと、後の結果はTVも見るわけでもなく、あんまし興味なかったのですが、去年の柏原の走りを見てから少しだけ興味が出てきてます。去年もコース記録を樹立して、今年も自分で更新している。小田原中継所で、7位でtopとの差4分26秒もあったのに、1位でゴールして2位に3分36秒もの差をつけてる。。。。すごすぎです。まだ、2年生なんであと2回彼の凄さを見ることになることでしょう。

↑どうでもいい話1:沿道で応援する人に読売新聞さんが配る旗が、紙から布に変わりました。紙だと直ぐにやぶれちゃうので、ナイスアイデアですが、あの紙特有のバサバサって音が無くなっちゃって、応援には物足りなさも感じます。コストも高いんじゃないでしょうか。きれいだけどね。

↑どうでもいい話2:これも恒例の光景です。最終選手の後ろについている誘導車の後に出来るバイクと自転車の行列です。今年は特に数が多かった気がします。
●さて、今日の凪との新港パトロールですが、朝は風もなくポカポカ陽気で初釣り日和でした。が、釣り人は少なかったです。常連おっちゃんは、いっぱいいましたが(笑)
でも、船の方は相当な釣り人が出てました。今日から、解禁となっている相模湾シロギスを狙う船もたくさん出たみたいですが、釣果の方はいまいちみたいでした。夕方のパトロールの時には、風がまた出てきてました。明日も天気は良さそうですが、午後前には風が出てきそうなんで、釣りをするなら午前中早い時間の勝負が良さそうです。
-------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫


・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬


Posted by かほぷうぱや at 19:15│Comments(4)
│本日の凪(なぎ)
この記事へのコメント
お・・・これはこれは・・・
おとうさん、何時も新港ではお世話になっていますw
ご訪問頂いていたんですね。ありがとうございます。
凪ちゃんで判りました( `ー´)ノ
自分、休日の夕方は殆ど新港でテクトロしてます。
朝は西と東のサーフ撃ちと新港流しでしょうか・・・その日の波次第です。
春のサバシーズンには先端にお邪魔させて頂きますね。
あ、お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
これからもどーぞよろしくです。
By Hiro
おとうさん、何時も新港ではお世話になっていますw
ご訪問頂いていたんですね。ありがとうございます。
凪ちゃんで判りました( `ー´)ノ
自分、休日の夕方は殆ど新港でテクトロしてます。
朝は西と東のサーフ撃ちと新港流しでしょうか・・・その日の波次第です。
春のサバシーズンには先端にお邪魔させて頂きますね。
あ、お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
これからもどーぞよろしくです。
By Hiro
Posted by ohanahiro
at 2010年01月06日 08:53

Hiroさん
こんばんは!コメント頂戴しありがとうございます。
仕事が、連日立て込んでてお返事遅くなり恐縮です。
> お・・・これはこれは・・・
> おとうさん、何時も新港ではお世話になっていますw
>
> ご訪問頂いていたんですね。ありがとうございます。
> 凪ちゃんで判りました( `ー´)ノ
→こちらこそ、お世話になっています。
実は、Hiroさんのblog最近知ったんですよ。
僕も「おっ!?」って思いながら見てました(笑)
>
> 自分、休日の夕方は殆ど新港でテクトロしてます。
> 朝は西と東のサーフ撃ちと新港流しでしょうか・・・その日の波次第です。
>
→確かにすごい釣行回数ですね。
新港に行ってる回数・時間は負けないと思いますが、竿を出してる回数は圧倒的に負けてます(笑)
>
> 春のサハ゛シース゛ンには先端にお邪魔させて頂きますね。
>
> あ、お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
> これからもどーぞよろしくです。
→どうぞどうぞ。僕も登録させてもらいます。
こちらこそ、netの世界でも、これまで同様よろしくお願いいたします。
from かほぷうぱや
こんばんは!コメント頂戴しありがとうございます。
仕事が、連日立て込んでてお返事遅くなり恐縮です。
> お・・・これはこれは・・・
> おとうさん、何時も新港ではお世話になっていますw
>
> ご訪問頂いていたんですね。ありがとうございます。
> 凪ちゃんで判りました( `ー´)ノ
→こちらこそ、お世話になっています。
実は、Hiroさんのblog最近知ったんですよ。
僕も「おっ!?」って思いながら見てました(笑)
>
> 自分、休日の夕方は殆ど新港でテクトロしてます。
> 朝は西と東のサーフ撃ちと新港流しでしょうか・・・その日の波次第です。
>
→確かにすごい釣行回数ですね。
新港に行ってる回数・時間は負けないと思いますが、竿を出してる回数は圧倒的に負けてます(笑)
>
> 春のサハ゛シース゛ンには先端にお邪魔させて頂きますね。
>
> あ、お気に入りに登録させて頂いても宜しいでしょうか?
> これからもどーぞよろしくです。
→どうぞどうぞ。僕も登録させてもらいます。
こちらこそ、netの世界でも、これまで同様よろしくお願いいたします。
from かほぷうぱや
Posted by かほぷうぱや at 2010年01月07日 22:12
blog、見つかっちゃいましたねw
先日はサーフでメガネのT氏にも言われました・・・
自分、釣行回数の割に小物ばかりで・・・orz
今後ともよろしくです~!
先日はサーフでメガネのT氏にも言われました・・・
自分、釣行回数の割に小物ばかりで・・・orz
今後ともよろしくです~!
Posted by ohanahiro
at 2010年01月12日 18:13

うーーーん、メガネのT氏・・・・・・・・誰のことでしょう?気になる。多分わかってるんでしょうけど、Hitしないだけなんでしょう(笑)
こちらこそよろしくです。
PS:3連休も行きまくりましたね^^
こちらこそよろしくです。
PS:3連休も行きまくりましたね^^
Posted by かほぷうぱや at 2010年01月13日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。