ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月29日

その117<H18.12.29/平塚:相模川河口>

≪今回のPhoto(画像をクリック≫    ↓今回の釣行結果↓   
               
  
≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.12.29(fri)              ◇天気→晴れ
◇潮まわり→長潮                    
◇アングラーおとうさん

◆ポイント→相模川河口周辺
◆ターゲット→セイゴ
◆ジャンル→ルアー

★釣果→合計4匹:セイゴ4匹

◆Hit LURE or 餌→ジグヘッド+ワーム

≪コメント≫
●今日から、年末年始休み!朝一は風が強いのと波もまだ若干あったので、朝一勝負は取りやめ。昼間は掃除や買い物をしました。

●暗くなった17:30頃、セイゴでもと思い準備を始めます。風°
を誘うと、悩んだ末に「行かない。」とのこと。子供の癖に寒がりで困ります。

●結果はご覧のとおり。最初に平塚新港で粘りすぎました。全くアタリが無いので河口に移動。
20分程でばたばたと釣れました最初からそうすりゃ良かった。。。

●今日はこれから爆釣だ!と思ったところに、携帯に電話が「バンゴハンデキタヨ!」しょうがありません。もうちょっとやりたかったですが。。。。

●まぁ、よしとしましょう。こんなもんです。ちなみに風°は行けばよかったぁ(TT)となげいてました。ざまみ~。


≪今回のいただきかた≫
明日、フライか塩焼きで。

≪本日の凪(なぎ)≫
 

   
●今日は、凪が車での移動の際に入るおうち(ボックス)を買いに行きました。家に戻ってきて入れようと思っても、全く入りません。当分、抱っこが続きそうです。

●写真は、新橋の立ち飲み屋で発泡酒を頼んで飲んでる中年凪(なぎ)です。


---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  

  


Posted by かほぷうぱや at 23:59Comments(0)ルアー&弓角

2006年12月24日

<H18.12.24/本日の平塚新港&本日の凪(なぎ)>

≪コメント≫
●本日は、昨日のクリスマス・イブイブで飲みすぎて、風°と早起きメバリングにでも行こうと約束したのですが、二人とも早起き出来ず断念(TT)   最近、こんなのばっかし。たるんでます。

●昼間は、大掃除に集中し、夕方に少しだけ凪と平塚新港へお散歩に。
暗くなりはじめだったので釣り人は数少なく寒いので、さっと退散しました。

●湘南大橋(134号線)の4車線化工事進んでいます。橋の基礎は、平塚~茅ヶ崎間もご覧のとおりのすぐそばまで出来上がってます。

 
 


≪本日の凪(なぎ)≫
 

●今日は、お散歩1回だけだったので、近くのホームセンターまで車でドライブ。凪は、まだ車に乗るのが怖くてしょうがありません。訓練。訓練。そのうちびびらなくなるのかな?

●家の中だと、自分の場所?ストーブ前におもちゃを運んで遊んだり、ゴロゴロ寝転がったりしてえばってます。



---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

     


Posted by かほぷうぱや at 23:23Comments(2)本日の凪(なぎ)

2006年12月23日

<H18.12.23/軟体動物&本日の凪(なぎ)>

≪コメント≫
●本日も朝一で柳島に行ってきましたが、結果はNGでした(T T)。。。。。。。
西湘方面に例の魚を狙いに行くはずでしたが、前の日の飲み過ぎの影響もあり、起きたら6:00。まだ、暗いけど西湘に行って一投げするには微妙な時間。2週連続メッキが獲れてるので、メッキ=柳島に変更しました。

●しかし、3週連続にはならず。周りの人も獲れてませんでした。必殺ルアー君も効果なし。う~ん、残念。

●帰ってから、凪と平塚新港にパトロールに行きました。バクダンでサバが少々といった感じでした。冬の新港になり、透明度が一段と良くなってます。

●そうそう、散歩ついでに平塚新港でエギングしたら、アオリが1時間で10匹、重さ4.5キロと爆釣しました。釣り方はいたって簡単!新港の先端からエギを思いっきり投げて御蔵島の桟橋まで投げます。するとアオリがヒットするのです。

  

●と、いうわけで?御蔵島ナンバー1?エギンガー「H兄ぃ」からアオリが届きました。12/20の夕方1時間でこの釣果だったそうです。うらやましい。。。。。。1番大きいのは1キロくらい。今獲れるのは小さいそうです。でも、1キロ&この釣果。うらやましすぎる限りです。

●郵パックのチルドで送られてきましたが、ラベルを見て大笑い「品名が“軟体動物”!」確かに軟体動物ですが、「生もの」でいいのに。この辺のユーモアセンスが、H兄ぃのセンスの良さです。(笑)おかあさんが、受け取ったのですが配達の女性の方が不思議そうな顔をして届けてくれたそうです(笑)。
そりゃ、この品名じゃぁ、何が入ってるんだろう?って思うよね。

 

●本日は、我が家のクリスマスパーティ!ジジ&ババ×2を呼びました。我が家では、初めて見る2段のク
リスマスケーキもおいしかったし、このアオリも刺身で喰ってバカウマでした。まじ、甘~くてコリコリして絶品でした。まだまだ冷蔵庫にアオリ君たくさんいます(^^)!

 

●H兄ぃ、サンキュー!とってもうまかったです。
(年間200匹まであと30匹くらいとのこと。がんばってくれ!時間がないよ!)

 
≪本日の凪(なぎ)≫

 

●今日は午前と午後2回、平塚新港にお散歩に行きました。
本日の散歩は、2回ともなんかへったくそで、あんまし歩きたがらないし、歩いても自分の行きたい方しか歩かない。
大変わがままな凪でした。
---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  


Posted by かほぷうぱや at 22:24Comments(2)本日の凪(なぎ)

2006年12月17日

その116<H18.12.17/平塚:相模川河口>

≪今回のPhoto(画像をクリック≫    ↓今回の釣行結果↓   
               
  
≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.12.17(Sun)           ◇天気→雨
◇潮まわり→中潮                    
◇アングラー風°・おとうさん

◆ポイント→相模川河口周辺
◆ターゲット→ハゼ
◆ジャンル→投げ

★釣果→合計5匹:マハゼ4匹/ウロハゼ1匹

◆Hit LURE or 餌→ジャリメ

≪コメント≫
●今日の朝一は、西湘方面にある魚を狙うため昨晩遅く用意したのに。。。携帯めざましセットミスにより、起きたら8:00。。。。それでは、柳島でメッキとも思ったけどやる気が出ないので、止めときました。

●朝飯食ったら、大掃除をする気にもならず。なんか釣りに行きたい病が再発したので風°と二人で2時間勝負で、ここのところ好調な相模川河口ハゼに行きました。


●結果は、ご覧のとおり。もっと獲れるかと思いましたが、短時間なんでこんなもんでしょう。やはり、この時期なので型はいいです。我が家にしたら久々のウロハゼ君もゲットしました。

●さすが、年末師走の忙しい時期に釣りをしている人は少ないです。しかし、時間があればまだまだハゼはいけそうな感じです。


≪今回のいただきかた≫
良い型なので刺身もいいですが、今日はジョルのが面倒なんで、明日おかあさんにてんぷらにでもしてもらうって感じでしょうか。

≪本日の凪(なぎ)≫
 

   
●いつもストーブの前を陣取って寝ていますが、熱くなって「焼き凪」になるとじゅうたんに避難してきてまた寝ます。これも、いつものパターン。でもまじに「焼き凪」になるんじゃないかと、いつも心配してます。

---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  

  


Posted by かほぷうぱや at 18:05Comments(2)投げ釣り

2006年12月16日

<H18.12.16/プチ自慢&本日の凪>

≪コメント≫
●先週のことなんですが、買い物しました。ちょい自慢(自己満足)です。任天堂wiiです。ただいま品切れ続出中なんですが、ラッキーなことに予約で買えました。

  

・12/2の発売日にのんきにPMからあちこち電話をかけまくりましたが、当然売り切れ!ネット見ても、地方では買えるそうですが品切れ模様。予約も出来ません。

・ネットで抽選で予約可能というのに登録し、家の中で一番ほしがってたぱやをなぐさめて、風°が生意気にも携帯を買うとのことなので、●●電気へ。するとなんとそのお店では予約が出来るとのこと。しかし年明け入荷になりそうということでしたが、それでも予約可能なだけラッキーということで、即、予約しました。

・すると、12/10に●●電気から電話が!「wii入荷しました!」すぐに取りに行き、コントローラー2つと「はじめてのwii」と「wii Sport」を購入しました。そしてお店をよく見ると、「入荷予定未定です。予約は受け付けていません。」とのポスターが!ほんとにラッキーでした。

・家に帰って、早速セット&プレイ。おもしろいし、すごい機能がたくさんついてます。さすが、人気商品!!


≪本日の凪(なぎ)≫
 

   
●ドアップ凪ちゃん。おつむの産毛がチャームポイント、まだまだ、赤ちゃんです。

---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  


Posted by かほぷうぱや at 23:59Comments(0)本日の凪(なぎ)

2006年12月09日

その115<H18.12.09/茅ヶ崎:柳島>

≪今回のPhoto(画像をクリック)≫        ↓今回の釣行結果↓   
                     
 

≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.12.09(Sat)           ◇天気→雨
◇潮まわり→中潮                     ◇アングラー→
おとうさん

◆ポイント→茅ヶ崎:柳島
◆ターゲット→シーバス&フラット&メッキ
◆ジャンル→ルアー
★釣果→合計3匹:メッキ/ギンガメアジ1匹 カスミアジ(ロウニン?)アジ2匹
◆Hit LURE or 餌→ミノー

≪コメント≫
●今日は、天気が悪くなるとの予報、そんじゃ朝一一発勝負!というわけで、5時には柳島に到着しました。まだ、真っ暗で一人だけ、ちょっとビビリました。まじで。

●何ヶ所か、歩き回りましたがシーバス&フラット君からはノーアンサー。明るくなると同時に雨がパラツキ始めたので、もうちょっと投げたら帰ろうという算段でメッキに変更。

●先週、太平洋に飛んでいっちゃったので補充したルアーでチャレンジ。しばらくするとギュンギュンと引き返してくれます。20センチ弱のロウニン?です。

●すると小ナブラが発生!ナブラ付近をトレースすると、またもやギュンギュン!さっきより引きが強い!先週獲ったのよりいいサイズの27センチクラスのギンガメです。続けて、20センチ弱のロウニン?がヒット。

●そしてしばらくするとまたもや25センチ級のギンガメがヒット!しかし、フックを外しキープしようとしたら、ボッチャンと海に帰っていっちゃいました。めんどくさがって、陸に上がらず海の中でキープしようとしたため、う~ん残念無念。。。。

●雨が強くなってきたので終了~。本命のシーバス・フラット君は獲れてませんが、2週続けてメッキは獲ることが出来ました。しかも良い型まじりで。これからも期待出来そうです。でも、使ってるルアーが、当りルアーなんだと思います。頼れるルアー君です。今日もこいつのコノシロカラーを飛ばしちゃったので、またもや補充しなくては。魚との相性はいいルアーなんですが、なぜかロストしちゃうルアーでもあります。あんまりルアーはロストしないほうなんですが・・・

●ロウニンとカスミの区別がまだよく解りません。特に、小さいとなおさらわかりません。

●今日は、バールスカッド恒例の忘年会。また、深酒・酩酊になるのは必死です。例年数々のドラマ?を産むバールスカッド忘年会。今年は何が起きるやら。楽しみです。

≪今回のいただきかた≫
匂いが気になるので、なめろうにしてみようと思います。リリースしてあげればいいのですが、家族に自慢したいので、どうも持って帰ってきちゃいます。


≪本日の凪(なぎ)≫
 

   

●雨なのでお散歩行けず、家の中で走り回ってました。寒がり凪は、よくストーブの前で一人でゴロンとしてます。ストーブ大好きです。ちなみに親ばかなので凪のベットにはペット用の電気マットをひいてます。。。。
---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  


Posted by かほぷうぱや at 23:59Comments(2)ルアー&弓角

2006年12月02日

その114<H18.12.02/茅ヶ崎:柳島>

≪今回のPhoto(画像をクリック)≫        ↓今回の釣行結果↓   
                     
 

≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.12.02(Sat)           ◇天気→はれ
◇潮まわり→中潮                     ◇アングラー→
おとうさん

◆ポイント→茅ヶ崎:柳島
◆ターゲット→シーバス&フラット
◆ジャンル→ルアー
★釣果→合計2匹:メッキ(ロウニンアジ)2匹
◆Hit LURE or 餌→ミノー

≪コメント≫
●久々、1ヶ月ぶりに魚を手に出来ました!

●ネットで見ると波は高くなさそうなので、ウェーダーを履いてすぐお隣の柳島に向って、平塚フィッシング第3号(チャリンコ)で出発です。

●5:00頃に現地到着。まだ、暗いので波打ち際に行ってみると「アレ?結構波あるじゃん(TT)」

●30分くらい投げ続けましたが、セットの波を頭から喰らって、ビチョビチョ一歩手前。。やる気が一気に無くなり帰ろうかな?と思ったけど少しだけ波を避けてやってみるかとモチベーションを高め、ワンドに移動しました。

●最初は、14センチくらいのミノーを投げ続けましたがノーバイト。この前買った小さめのミノーに変更。こいつは、小さいくせに良く飛ぶタイプで、クランクベイトっぽい感じに底をトレース出来る感じのやつみたい。

●投げて2投目くらいに、こいつが自分自身に魂入れ込みました。22センチくらいのメッキがヒット。しばらくするとまたもや、25センチ強クラスがヒット。このサイズは柳島ではまぁまぁ良型です。シーバスロッドでもギュンギュン引き返してくれました。

●さぁ、爆釣モード突入か?と思ったらなんと!ルアーが太平洋に向ってすっ飛んじゃいました。ショックリーダーのところからすっぱり切れてました。あぁ、点検しておけば。。。。。

●ヒットルアーが無くなっちゃって、釣れる気がしなくなったので本日は終了しました。でも、2匹ゲット出来たので、まぁ良しとしましょう。なんせ1ヶ月位魚釣ってなかったので。

●その後、ヒットルアーを再度調達に行ったのはいうまでもありません。2個キープ出来ました。しかも安くなっててラッキー!


≪今回のいただきかた≫
塩焼きです。まぁまぁでした。まっ、メッキなんでそんなもんでしょ。


≪本日の凪(なぎ)≫
 
   

●釣りから帰ってすぐにぱや・おとうさんと凪で新港にお散歩に行きました。もう、凪も生後4ヶ月、3キロになりました。散歩も上手に出来るようになってきてました。

  ←大爆走もしちゃいます。

---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ    

  


Posted by かほぷうぱや at 23:55Comments(0)ルアー&弓角