ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月13日

<本日の平塚新港&本日の凪(なぎ)/2008.4.13>

●ここのところ所用により、釣りに行けなかったのですが昨日とうとう行ってきました!大物入れパクでした。えらく引く相手でドラグジージーいいっぱなしでした!メインラインは40ポンド、リーダー120ポンドでメタルジグのジャカジャカ巻きで獲りました。その模様を写真で収めましたのでご覧ください。


①↑獲物の前にひよこのメタルジグを落とし糸ふけをとります。獲物がジーっとジグを見てます。


②↑ジャカジャカ巻きですぐにヒット!!


③↑Oh!ひっく~^^


④↑右に左に走り回ります。ラインが切れそう、硬いロッドも折れそうです!!


⑤↑ゲットです!

この獲物の活性は高く興奮状態・爆釣モード突入でイレパクさせられちゃいれました。。。。。。

以下、同じことを30回以上(獲物の要求)で繰り返し(させられ)ました。。。

●まだまだGW明けまでは釣りには行けそうにありません。この獲物で我慢する日が続きそうです。でも、この獲物しつこいんだよなぁ。。。。。

●今日の平塚は小雨の日曜日です。もうすぐやみそうですが。そんな天候なんで、との新港パトロールはあとでのお預け。車で海を見に行ってきたのですが、今日も凪です。yamabearsさんの昨日の釣果を聞くと、サビキでぽちぽち楽しめたとのことです。春ですね。kiriピンさん、ボラ名人は庄三郎丸LT行ったそうです。結果は、yamabearsさんからの又聞きだと、アジがいい感じで獲れたみたいです。いいなぁ、行きたいなぁ。我慢、がまん、ガマン。
→yamabearsさん
「猫の舌」絶妙なネーミングのお菓子ですね(笑)おいしかったです、どうもありがとう!^^

●みんなが気になる観測塔情報の続報です。やはり前回も記事にしてくれた湘南新聞さんで、今度はかなりの大きな紙面でその存続の有無について記事になっていました。湘南新聞さん!ナイス!地元密着のとてもいい記事だと思います。

↑湘南新聞さんの4月12日号です。

●その記事によると、
・資産を受け入れてくれる公的機関はいまのところなし。
データ公開の継続は1年間の暫定で県が引き受け、HP上で公開することになった。21年度以降は、検討中。
・観測塔の維持管理費は年間2000万かかり、老朽化により撤去となる際は5億円かかる!そのことも引き受け先が決まらない理由。
だそうです。

●県が公開するデータのHPのURLは記載されていませんでした。県のHPを見てもわかりませんでした。今、作成中なのかな?わかり次第掲載します。県がデータ公開を引き継ぐ理由のひとつとして、アクセス数が多いときは1ヶ月13万アクセスを超えていることも理由のひとつみたいです。もし、URLがわかれば皆さんもどしどしアクセスいただき、あの便利なデータを活用しましょう!そのことが、次年度以降も継続に、公的機関への資産の引き受けにつながるかも知れません!
←ぜひとも撤去しないでデータ提供の継続を!

------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
 
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
かほぷうぱや大漁日記!!
  http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/

おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
    http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
     にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ     
          
タグ :平塚新港


Posted by かほぷうぱや at 08:56Comments(8)本日の凪(なぎ)

2008年04月09日

<本日の平塚新港&本日の凪(なぎ)/2008.4.9>

●いやぁ、昨日の風雨は完全台風でした。朝も電車ばっちり遅れました。帰りにいたっては、超最悪。。。。。ここのところのプライベート所用の関連で平塚で用事をこなそうと思って午後半日休みを取って、新宿駅に行ってみると湘南ラインが止まってるとのアナウンスが。

●ありがちなことなんで「ちぇっ!」と思い中央線で東京駅に向かいました。するとここでも「強風で東海道線止まってます。復旧の見込みは立っていません」とのアナウンス!電子時刻掲示板を見るとなんと「10:**熱海行き」の表示が。えー、その時間から止まってんの!今14:40なんですけど(TT)

●どうしても平塚に戻る必要があったので、東海道新幹線は動いているとのことなので小田原まで行っちゃえと思ったんですが、よくよく聞いてみると上下線止まってるとのこと。。。最悪、小田原行っても上りなし。よし、新宿に戻って小田急線で伊勢原までやってきて、おかあさんに迎えに来てもらい、事なきを得ましたが。。。平塚って東海道線止まると代替交通手段がなくなっちゃう陸の孤島だということを再認識しました。

●昨日もそうだし、今日の朝のパトロールでもそうだったけど、あんだけ風が吹き荒れてるのに波は「全然ない」んですよ。なんか違和感あって変な感じ^^



 ↑御蔵島の新船「第三広栄丸」
●話は全く変わります。上の写真は、御蔵島で宿まるいを営む親戚のN兄ぃが購入した新船「第3広栄丸」です。今のところ御蔵で一番大きい船とのことです。(詳しくは宿まるいHPの“まるいブログ”をご覧下さい)

これで、うちの親戚が御蔵で所有する船は5隻目です。
①第五惣栄丸(S兄ぃ)
②第八惣栄丸(“今ままでは”N兄ぃ)
③吉栄丸(御蔵で一軒しかない居酒屋camburiオーナーよっくん)
④広栄丸(まぁこ)
⑤今回の第三広栄丸(N兄ぃ)
と、いうことは!②の第八惣栄丸が空く!と、いうことは!そう、あのなおキングの物になる!のかな(笑)
なったら御蔵に行った際には、僕への接待釣り専用にしてもらいましょう(笑)取り急ぎ自分の船でこのあいだのカツオみたいな大物釣って平塚に送るように!(笑)
よろしくね、なおキング!

●今年もシーズンインした御蔵のイルカウォッチング。うちの親戚の船は、多くのお客さんを乗せてイルカと一緒にきれいな御蔵の海を走ることでしょう。そうそう、このblogを見ていただいている方で御蔵でイルカウォッチングをしてみたいという方は、上記の親戚はみんなイルカウォッチング船もやっています。興味がある方はメールでご連絡いただければご紹介いたしますよ(^^)

------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
 
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
かほぷうぱや大漁日記!!
  http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/

おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
    http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
     にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ     
  


Posted by かほぷうぱや at 22:09Comments(4)本日の凪(なぎ)