ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2009年04月07日

<本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>

 <本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
 ↑ジャジャーン!といった感じのデカキンメくんです。2キロ超え、50センチオーバーです。

≪コメント≫
●昨日の宣言どおり、新港に行ってきました。朝6:00前に。とのパトロールではなく、釣りに、シロギスに。結論だめでした(TT)シロギスは。
でも、遠目(御蔵島近辺)までブン投げて、思いっきり深場(450m)を狙ったらなにやら赤い魚が釣れました。大きい大きい赤い魚です。キンメダイという深海魚みたいです。引き味はわかりません。発泡スチロールに入ってたんで(笑)

●予想通り、シロギスはだめでした。しかも、風が強くて冷たくて「寒い!」しばらく頑張りましたが、集中力続かずサビキに変更。途中、風°もやってきましたがNG。でも、久々の朝一新港釣行&、(とのパトロールはほとんど毎土日皆勤賞ですが)2日続けて竿を持っていったので常連おっちゃんに昨日に引き続き「なんだ?急にやる気出して。どういう風の吹き回しだ?今日も、荒れそうだな(笑)」とか言われちゃいました(^^;)

●失意(笑)の中、家に帰ると発泡スチロールが。送り状は「御蔵島宿まるい」です。釣り人=信兄ぃ、郵送係=ナオキングといった感じでしょう(笑)開けてみるとビックリ!!でかい!本当にでかいキンメです。図ったら両方とも2キロちょい超え&50センチ前後。御蔵からはしょっちゅうキンメをはじめとした色々な高級魚を送ってもらってますが、今まで送ってくれてたキンメはなんだったのか?という位の大きさです。
 <本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
 ↑今まで送ってくれてた1キロ前後のキンメとは、もう違った生き物みたいに感じます。

●現地からのレポートは、御蔵島の数あるHP&ブログの中で全然更新しない2大巨頭である、うちの従兄弟(笑)が発信している「居酒屋camburi」&「宿まるい」の中の「まるいぶろぐ」をご覧下さい。これだけの魚です、さすがにナオキングも更新しない訳にはいかなかったのでしょう(笑)
camburiよっくん、そろそろ更新した方がいいよ、忙しい夏がすぐにきちゃうよ(笑)シャンティの写真でもアップして下さい。

●さて、そのデカキンメくんについて自画自賛で申し訳ありませんが、大変上手に捌けました。やったことある人はご存知かも知れませんが、キンメという魚は上から包丁をあてても背骨がわかりづらく、探りながら三枚にオロス感じです。しかも今回はデカキンメ、その作業は必須なのですが、背骨をキッチリさぐりあて、結構きれいに三枚に骨に肉を残さず出来ました。そうそう、胃袋の中に30センチくらいの深海魚っぽい魚が入ってました。赤タチっぽい感じの魚ですが、色は黒で歯が赤タチより鋭利で長い感じの魚でした。グロイので写真は撮ってませんが(笑)

●さて、今回の食し方ですが、次で食しました。はっきり言って自慢ですが、トロキンメです。このデカキンメは!うまいの当たり前なので美味しかったとかのコメントは割愛させていただきます(笑)
①刺身:もちろん湯引き。
②煮着け:目ん玉、アラ、背骨ですが、これはまだ食べてません。
③胃袋:焼いて塩振って喰ってみました。マイウーです。まじ、ホルモンみたいな食感で珍味です。これヒットかも。全然臭くなかったです。
④しゃぶしゃぶ:初挑戦でしたがうまかったです。あっ言わないはずだったのに(笑)ただ、個人的には脂がのりすぎてるので、お湯を通すと更に脂がのった感じがして、くどいかも。それとも、もっと薄く切った方が良かったのかな?って感じです。美味すぎる贅沢な感想です。
⑤タイ飯:絶賛大ヒット上映中って感じでした(笑)ここはおかあさん作成です。
⑥ハラモ&アラ:塩焼きで。僕はこれが一番好きかも(^^)
 <本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
 ↑おいしそうでしょ、我が家のメニュー。贅沢すぎって感じです(^^) 
 <本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
↑こっちはキンメの鯛飯です(^^)

●このトロキンメをお金で表現するのはどうかと思いますが、ビックリしたので表現しちゃいます。
平塚駅近辺の数少ないデパート**カの地下の魚屋さんに日曜日にいったんですが、そこにキンメが売ってました。どこ産だったかは見逃しましたが、「100グラム:258円」でした。
んっ?
と、い・う・こ・と・は・・・・1匹5,000円オーバー(**)!2匹で1万円超え。伊豆七島御蔵島産地直送の付加価値をつければ。。。。。。
信兄ぃ、ナオキング「儲かったよ」、もとい、どうもありがとう!おいしかったよ(笑)
まじで、家族中で大変おいしくいただきました。

●そうそう、忘れてましたが、朝新港から戻ってお花見第2弾に行きました。メンバーはぱやとおかあさんと3人で。電車だったのではお留守番です。かほぷう、は。。。。プライベートに大忙しみたいです。で、いった場所ですが小田原城址公園です。前日のTVK(テレビ神奈川:ローカルTV局)を、見てたら「おでんサミット」なるものを開催していると放映しており、屋台がたくさん出ていて、面白そうなんで行ってみました。桜も満開で大勢の人手で賑やかで面白かったです。なにより、飲みながらつまみを買って歩きながら一杯やる。平塚の七夕大好き人種にはピッタリのイベントです(笑)
気に入りました、来年も是非行こうと思います、「おでんサミット」
PS:グイグイ飲りすぎました。。。。。まさに七夕パターンで歩きのみ。。。最高でした!

●そんなこんなのこの週末、大変楽しく過ごせました!
PS:思わぬデカキンメのおかげで長文ブログになっちゃいました(^^)!



------------------------------------------------

≪凪(なぎ)プロフィール≫
 <本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
かほぷうぱや大漁日記!!
  http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/

おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
    http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
     にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ     


同じカテゴリー(本日の凪(なぎ))の記事画像
凪の新港パトロール(2010.7.11)
ブルーマーリン?(パクリーマン?^^)
凪の新港パトロール(2010.4.11)
楽しかったです^^
凪の新港パトロール(2010.3.21)
凪の新港パトロール(2010.3.14)
同じカテゴリー(本日の凪(なぎ))の記事
 凪の新港パトロール(2010.7.11) (2010-07-11 22:29)
 ブルーマーリン?(パクリーマン?^^) (2010-07-11 10:02)
 凪の新港パトロール(2010.4.11) (2010-04-11 22:04)
 楽しかったです^^ (2010-03-28 07:39)
 凪の新港パトロール(2010.3.21) (2010-03-21 11:09)
 凪の新港パトロール(2010.3.14) (2010-03-14 22:08)

この記事へのコメント
かほぷうぱやさん、おはようございます!


くぅ〜〜っ!贅沢なメニューですね〜!どれもこれもヨダレモノですよ!

全部美味しそうですが、鯛飯が気になりますね〜
七夕買い食いが大好きな私は、小田原のイベントも気になります!!

おでん!いいですね〜
Posted by Kパパ at 2009年04月07日 09:39
Kパパさん
コメントありがとうございます。
そうですか、Kパパさんも七夕買い食い大好き派ですか?
じゃぁ、いい人なんですね(笑)
引っ越した先のBlogに遊びに行きます!

ps:ほんとまめですね。尊敬します。まじで。
Posted by かほぷうぱやかほぷうぱや at 2009年04月08日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<本日の新港&本日の凪(なぎ)/2009.4.5>
    コメント(2)