ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年06月23日

その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>

≪今回のPhoto(画像をクリック≫       ↓今回の釣行結果     
 その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り> その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り> その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>  
 
≪釣行データ≫
◇釣行日→2007.6.23(Sat)
◇天気→晴れ
◇潮まわり→小潮
◇アングラー→おとうさん&おにいちゃん

◆ポイント→東京湾・横須賀・走水
◆ターゲット→アジ(プラチナアジ)
◆ジャンル→船釣り(アジビシ)

★釣果→アジ7匹+サバ7匹=合計14匹
◆Hit LURE or 餌→イワシミンチ&アカタン

≪コメント≫
●今日は、おにいちゃんの会社の釣りクラブが仕立てた仕立船に便乗させてもらいました。ターゲットは≪走水のプラチナアジ≫しかも、初挑戦のアジビシです。しかし、ネットで調べてみると走水は潮がぶっ飛んじゃってるそうで、130号のビシもギューンと流されちゃって、棚とり&コマセを効かすのが、勝敗を決するみたいです。
  
 その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>←今回のタックル、アジビシ130号

●今回、お世話になったのは走水の高司丸さんです。走水のプラチナアジこと大アジを釣らせる釣り宿とのこと、楽しみです。

●7:00前に出航!乗船場所は、メンバーの皆さんのご配慮をいただいて左舷オオドモに座らせていただきました。ポイントは港より20分強ぐらい走った場所です。

●しかし、その場所ではアタリが全くありません。しかも、潮がぶっ飛んでるというほどではないですが、やっぱり速い!底は取れますが、ビシが結構斜めに走っちゃってるので棚とりがイメージどおりに出来ません。難しい場所での初のビシ釣り、先行き心配です。ここでの釣果はゼロ(T T)

●最初のポイントが良くなかったので、船長が大船団がいるポイントまで大胆に移動してくれました。移動の最中の写真は以下のとおりですが、やっぱし東京湾!大きなタンカーとかが走っていました。あとびっくりした潜水艦?も!
 その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り> その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>
 ↑海難事故発生?いやいやタグボートがすごくでかいタンカーを押してます。

 その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り> ←まじ、びっくりの潜水艦!

●移動したポイントでは、自分的にはプラチナ?の良型アジも2匹キープで出来ました。大サバもゲット。皆さんもお土産キープ完了!サバがあまりにも多くなったので、船長がポイント移動、その後はあまり釣れないまま時間終了。


 その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>←プラチナアジ(自分的には)

●正直、不完全燃焼な結果でしたが、初のビシ釣り。楽しかったです。ただ、1日中あの重いビシをシャクルのは結構ハードな釣りなんだと実感しました、暑かったし。外道も思ったより種類が少なかったです。一度やったので、要領はわかったので今度は地元平塚からアジビシ挑戦しようと思います。地元相模湾、潮はあれほど速くはないでしょうから、是非がんばりたいと思います。

●“ちょうちんかい”の皆さん、どうもありがとうございました!

≪今回のいただきかた≫
●アジは刺身で、味はうまいのは当たり前。サバは干物に。一番でかい大サバは鮮度が良かったので刺身としめ鯖に。刺身は大正解の味でした。しめ鯖もgoodでした。

≪本日の凪(なぎ)≫

その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>←夏バージョンなぎ   

●おかあさんが、カットしました。以外にお上手、チョイ短めのショートカット、夏バージョンで涼しそうです。

------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------

★かほぷうぱや大漁日記!!
  http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/


★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
 
にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ   




同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
やるぜ!
<相模湾シロギス/船釣り/2010.7.17>
オラは海賊王になる!
<相模湾カサゴ&マハタ/船釣り/2010.5.22>
オラは海賊王になる!
<相模湾マルイカ/船釣り/2010.5.4>
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 やるぜ! (2011-10-08 04:00)
 <相模湾シロギス/船釣り/2010.7.17> (2010-07-21 05:49)
 オラは海賊王になる! (2010-07-17 04:09)
 <相模湾カサゴ&マハタ/船釣り/2010.5.22> (2010-05-24 06:17)
 オラは海賊王になる! (2010-05-22 03:52)
 <相模湾マルイカ/船釣り/2010.5.4> (2010-05-05 07:43)

Posted by かほぷうぱや at 23:59│Comments(0)船釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その130<2007.6.23/横須賀・走水/アジビシ釣り>
    コメント(0)