ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2006年10月21日

その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>

≪今回のPhoto(画像をクリック)≫        ↓今回の釣行結果↓   
 その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>  その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>    その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>  


≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.10.21(Sat)           ◇天気→はれ
◇潮まわり→大潮                     ◇アングラー→おとうさん

◆ポイント→平塚海岸
◆ターゲット→青物
◆ジャンル→ルアー・角
★釣果→合計7匹:カマス6匹、あごなし(ツバメコノシロ)1匹
◆Hit LURE or 餌→角

≪コメント≫
●シラスでシマアジが釣れました!というはずはなく、またもや御蔵島のいとこ広栄丸より1.5~2キロ前後のシマアジを送ってきてくれました。シマアジに関するコメントはあとで。。。

●さて、いただきもんではない本当の本日の大漁日記ですが、昨日、飲み過ぎましたが休みになるとキチンと目が覚めます。カワハギか?青物か?2,3時間の予定なので用意が簡単な青物に決定!6:00前には海に到着しました。

●さて、第1投!実績のシロ角です。すると1投目からカマス君がヒット!すっごい久々の1投目からのヒット。本日は期待できるかな?2投目、3投目も連続ヒットです。開始からの3連続ヒット!これは、僕の釣り人生でも船釣りでもない快挙、初めてです。みんな20~30cm弱の良型です。

●その後はポツポツ。初めての魚をゲットしました。イシモチかと思ったらなんと、あごなし(ツバメコノシロ)図鑑とかで名前は知ってましたが、珍しいのでキープしました。帰ってネットで調べると、見てくれとは異なりおいしい魚だそうです。
    その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>←ツバメコノシロくん

●さて、シマアジ君ですが、お腹をあけてみるとビックリ!思わず声が出ました。脂がぎっとりです。もう、うまいに決まってます。あまりの感動に切り身の姿のシマアジ君の姿をどうぞ。
    その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>←まな板まで、アブラでベトってます。

●シマアジ君捨てるところは、尻尾と皮とエラだけです。あとは全部いただいちゃいます。まじで、このシマアジ、東京での流通価格を考えたら、御蔵に足を向けて寝られません。

≪今回のいただきかた≫
*カマス→干物にしました。一夜干し作成中です。刺身も挑戦したかったのですが、シマアジがあるので止めときました。お味は後で報告します。
*あごなし→ネットのお勧め刺身にしてみました。まだ、食べてないのでお味は後で報告します。
*シマアジ→刺身。味はいうまでもないので止めとこう思いましたが一言だけ。う・ま・い!
アラや頭は塩焼きで頂戴しようと思います。


≪本日の凪(なぎ)≫
    その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>

●ガムをかじって至福の凪です。もぉ、おいしくて、おいしくて。
●今日は、首輪を買ってもらいました。首につける練習をしましたが、とってもイヤみたいです。

  


同じカテゴリー(ルアー&弓角)の記事画像
なんだかんだで好調続く^^
<平塚海岸/サビキング&弓角/2009.8.2>
<平塚海岸/サビキング&弓角/2009.8.1>
その141<平塚海岸/弓角/2007.10.12~14>
その140<平塚海岸/弓角/2007.10.04>
その139<平塚海岸/弓角/2007.9.24>
同じカテゴリー(ルアー&弓角)の記事
 なんだかんだで好調続く^^ (2009-09-12 11:23)
 <平塚海岸/サビキング&弓角/2009.8.2> (2009-08-02 12:11)
 <平塚海岸/サビキング&弓角/2009.8.1> (2009-08-01 22:03)
 その141<平塚海岸/弓角/2007.10.12~14> (2007-10-14 22:00)
 その140<平塚海岸/弓角/2007.10.04> (2007-10-04 23:59)
 その139<平塚海岸/弓角/2007.9.24> (2007-09-24 23:03)

Posted by かほぷうぱや at 21:00│Comments(0)ルアー&弓角
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その110<H18.10.21/平塚海岸/ルアー>
    コメント(0)