2009年12月13日
凪の新港パトロール(2009.12.13)
●昨日は、平塚ダチ公連中との忘年会。高校時代の仲間11人で、毎年12月の第2週の土曜日に飲ってます。20年超えの昔のネタ、しかも同じネタで毎年笑ってます(笑)
結局、3軒はしごでソファーで寝ちゃってました。凪の寝てるリビングだったもんで、凪が起こします。起きたらフラフラ状態でまだ完全に酔ってましたが、じゃぁ、という感じで酔っ払いおっちゃんは、本日も凪と新港パトロールに行ってきました。
↑これは、昨日の朝の写真なんで、少しうねりがありますが、今日はうねりもなくべた凪でした。
●昨日は少しうねりがありましたが、今日はなーーんもなしの「べった凪のドフラット」です。昨日は、12月とは思えないくらい暖かかったのですが、今日は結構寒いです。北北西の風も結構ありました。新港若手?組のメンバーは土日ともにいませんでした。土日の新港で2日間誰にも会わない(釣りに来ていない)のは、本当に久々です。これもやっぱし、冬なんでしょう。釣れないからねぇ、冬は。
●常連おっちゃんたちも、もうバクダンだけ。投げやサビキの人はいません。さて釣果の方は、昨日はヘダイが、3、4枚獲れてました。今日はと言うと、ローソクサバがぽっつらぽっつら獲れてました。新港の内側にも入ってきてて、内側でサビキをやってた釣り人も4本位獲ってました。元気なのはフグ。フグ場に流すと高確率でウキを沈めてました。
↑なんか潮目みたいのに白い物が浮かんでます。
↑ズームイン!鳥が浮かんでいるのでした^^ちなみに手前の赤いの2つは常連おっちゃん達のバクダンのウキです。
●上の写真も昨日の写真なんですが、面白かったんで撮ってみました。先端から撮ったんですが、一昨日の雨で相模川の水が、結構あって汽水と海水が喧嘩してる感じで、ぶつかりあって潮目みたいのが出来てます。その境界線上に、ほんとそのもの境界線の上にだけ鳥が浮かんでるんです(笑)多分、小魚とかがいるんだと思うんですが、餌獲ってる様子は見えませんでした。
↑湘南平の上に白い壁が。
↑同じ新港でも撮った場所は、少し違いますが、こんな感じで新港から富士山は良く見えます。
●これも昨日の写真です。湘南平の上に白い壁が。これ、富士山です。新港からは富士山がいい感じで良ーく見えるんですが、昨日は雲が邪魔をして下の部分だけしか見えませんでした。でも、こんな下の方まで雪化粧をしています。結構、下の方ですよ、これ。暖冬といわれてますが、やっぱ、冬到来です。
●さて、大掃除をはじめなくっちゃ。年賀状の方は、なんと!初の快挙で、もう完成してます。12/15の受け付け開始前に出来てるなんて、自画自賛ですが凄いことです^^
≪凪(なぎ)プロフィール≫

・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬

