2007年07月06日
その131<2007.7.6/相模湾・江ノ島/船シロギス>
≪今回のPhoto(画像をクリック≫ ↓今回の釣行結果
≪釣行データ≫
◇釣行日→2007.7.6(Fri)
◇天気→晴れ
◇潮まわり→小潮
◇アングラー→おとうさん
◆ポイント→相模湾・江ノ島周り
◆ターゲット→シロギス
◆ジャンル→船釣り
★釣果→シロギス42匹
◆Hit LURE or 餌→ジャリメ
≪コメント≫
●今日は、ほんのちょっとだけ夕方に用があったので、思い切って(なにを?)1日休んじゃいました。1日休んじゃったので、≪しょうがなく≫午前中は江ノ島の萬司郎丸さんのショートシロギスに乗ってきました。決して釣りがしたくて休んだんではないので。。。。。
●7:45に出航です。が、いつもどおりに、船釣りの日は早起きしちゃうんで、ゆっくり用意をしても6:00前には江ノ島に到着しちゃいました。平日のこの時間なんで大ドモgetかなと思いきや早くも両方の大ドモは他の人に取られていました。残念(T T)まっ、空いてんだろうとタカをくくってミヨシよりの真ん中辺りをゲット。今日は、シロギス船ですが、自分の中ではハモノも狙ってシロギス&ハモノのダブルメインで考えてました。が、結果は。。。。
●混んでました(TT)僕が座った方は7名、合計15名。やっぱ、人気あんですねぇ。。。ハモノは断念しました(T T)だから、平日来たのに。。。ま、しょうがない、気持ちを切り替え2本竿でスタートフィッシングです。
●昨日は、結構な波でしたが本日は多少のうねりはあるものの、まぁ「凪」です。最初のポイントは、渋かった。アタリが少なくほんの少ししか獲れません。しばらくやって、移動し次のポイント辺りからポツポツあがり始めました。常連さんに聞くと、「こんなに渋いのは久々」とのコンディションです。
●サイズの方は、悪くもなく良くもなくといったサイズが中心で、1本だけ「おっ!」というのが交じりました。手持ちサビきと置き竿の2本立てでしたが、圧倒的に手持ちサビきの勝ちでした。途中お隣さんがキスの仕掛けでマゴチの50センチくらいのをゲット。タモですくってあげてすかさず、自分もキスの置き竿をしまい、ハモノ狙いにチェンジ!沖上がりの1時間前から狙いましたが、残念ながら時間切れ・・・・・・
●キスの方がもっとあがってたら早めにハモノに挑戦したのですが、今日の釣果、混み具合では中々切り替えられませんでした。。。(TT)。まっ、今日の船中結果を見る限り満足としといた方がよさそうな結果でした。
●次回は7/14に「ちょうちんかい」さんの「シロギス仕立て@茅ヶ崎」に声をかけてもらってるので、ぜひ参加して本日の反省を活かし、竿頭&ハモノをゲットしたいと思います。(本日は2番目でした。)
≪今回のいただきかた≫
●刺身&てんぷら&干物&骨干物で。刺身は一日寝かせたらおいしくなってました。
≪本日の凪(なぎ)≫
←前の写真ですが。。。
●このごろ、車が好きな凪です。窓を開けてあげるとずーっと外を見てます。
------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬