ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2005年10月15日

その54<H17.10.15/カワハギ/相模湾/船釣り>

  ≪今回のPhoto(画像をクリック≫     ↓今回の釣行結果↓   
 その54<H17.10.15/カワハギ/相模湾/船釣り>   その54<H17.10.15/カワハギ/相模湾/船釣り>    その54<H17.10.15/カワハギ/相模湾/船釣り>

≪釣行データ≫

◇釣行日→200510.15(Sat)   ◇天気→くもり一時晴れ
◇潮まわり→中潮            ◇アングラー→ぷう・おとうさん
◆ポイント→茅ヶ崎・柳島
◆ターゲット→カワハギ
◆ジャンル→船釣り
★二人の釣果→カワハギ16匹/シロギス2匹
◆Hit LURE or 餌→アサリ・青イソメ(青イソでも3匹あげましたよ)


≪コメント≫
●おにいちゃんの会社の人たちで仕立てた船に便乗させてもらい、初めてのカワハギ釣りに行きました。どの雑誌とかを見ても“エサとり名人忍者。アタリが取れない”とか書かれており、とっても楽しみにこの日を待っていました。お父さんは、オリジナル仕掛けをたくさん作ってヤルキ満々!(ですが、少々は市販品も念のため購入しているビビリです)。集魚板とか、ビーズとか、目玉オモリとかグッズもこの釣りの楽しみの一つです。

●船はお隣茅ヶ崎の“まごうの丸”茅ヶ崎港から出船です。最初のポイントはエボシ岩まわり。ここでは外道のササノハベラ、キュウセン、フグ等の猛攻に遭い、少し移動。(この日の船長さんは本命が釣れなかったり、外道ばかりだとすぐにポイントを動かしてくれるとってもいい船長でした。おかげさまで飽きずに釣ることが出来ました。ありがとうございました。)移動後のポイントで二人ともファーストカワハギをゲットし、一安心。

●その後、江ノ島近辺、七里ヶ浜沖と移動し14:00沖上がりでした。2,3回持っていたジグでサバ・ソウダ・イナダ狙いでジギングしてみましたが、NGノーグッドでした。あと、おにいちゃんが、オニカサゴ(ミニサイズ)を釣りました。

●今回のカワハギは、型も良型揃いだったし(お父さん23.5㎝、ぷう22㎝)、数もまぁ釣れたし、楽しかったので良かったです。この釣りはっきしいってはまりました。

●ロッドはカワハギロッドなんて、持ってないのでバスロッドのミディアムライトのベイトロッドを使用。全然問題ありませんでした。この釣りは仕掛け作り・選びが面白い!でも、あわせ方が究極かな。結論、はまりましたカワハギ。また行きたいです。

≪今回のいただきかた≫
●小型・シロギス→干物にしました。干物はうまし。うまいけどむちゃくちゃというほどではありません。


●中型、大型→刺身と鍋にしました。刺身は肝あえでむちゃくちゃ美味い!美味すぎでした。家族にも大好評でした。でも、薄皮剥がしはいやになりました。。。。けど、刺身で薄皮はありえません。!頭は味噌汁に。肝を味噌に入れ込み、これまた美味し、大好評でした。

★本当にうま魚ですネ★




同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
やるぜ!
<相模湾シロギス/船釣り/2010.7.17>
オラは海賊王になる!
<相模湾カサゴ&マハタ/船釣り/2010.5.22>
オラは海賊王になる!
<相模湾マルイカ/船釣り/2010.5.4>
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 やるぜ! (2011-10-08 04:00)
 <相模湾シロギス/船釣り/2010.7.17> (2010-07-21 05:49)
 オラは海賊王になる! (2010-07-17 04:09)
 <相模湾カサゴ&マハタ/船釣り/2010.5.22> (2010-05-24 06:17)
 オラは海賊王になる! (2010-05-22 03:52)
 <相模湾マルイカ/船釣り/2010.5.4> (2010-05-05 07:43)

Posted by かほぷうぱや at 13:27│Comments(2)船釣り
この記事へのコメント
薄作りで食するときは、どうしても薄皮をはがさないと食感が悪くなるんで、薄皮はがしは必須です。
そこで簡単にはがす方法!
薄作り用のカワハギは、下ろすときに皮をはがさずに普通に3枚におろして、これまた普通に包丁で皮をはがすと、簡単に皮と一緒に薄皮もはがれちゃいます。次回はこれでやってみましょう!
(家に帰ってから、どこかのHPに書いてあったんでやってみたらGOODでした。)
Posted by おにいちゃん at 2005年10月17日 12:22
はやくいってくれればいいのに。さばいて、刺身用にぶつ切りにした後に気づき、ぶつ切りの状態で薄皮をはがしました。。。。
じゃぁ、その料理法を試すために今度は乗り合いで行きますか?
はまりましたよ。完全に
Posted by かほぷうぱや at 2005年10月18日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その54<H17.10.15/カワハギ/相模湾/船釣り>
    コメント(2)