2006年11月05日
<本日の凪(なぎ)&本日の平塚新港>
≪コメント≫
●本日、平塚新港へは、水槽の水補給に行き、釣りには行きませんでした。釣りをしてる人たちを見てみましたが、やっぱりシブイですね。このまま、激シブの冬の平塚新港パターンに突入でしょうか。
●今年の新港は「ヤガラ」が結構泳いでいます。居着きではなく長期滞在・お立ち寄りなのかもしれませんが、ほんと、魚種が多くなりました。
←見づらいですが、3匹泳いでいます。
●凪(なぎ)の散歩も、新港へ行きました。子犬なのですぐに物を飲み込んでしまうので、新港の桟橋や堤防の上を厳重チェックしながらのお散歩です。
●厳重チェックしてると、相変わらずライン類のゴミが気になります。しかも針つき。これだけは、釣り人以外が捨てることはないはず。がっかりしながら拾い集めました。また、あまり今までは気にならなかったけど、タバコのポイ捨て!多いですね。興味深々で凪が近づいて行ってしまいます。これは、釣り人だけではないと思いますが、自分の吸った吸殻くらい持ち帰るくらいのマナーは守ってほしいものです。当然、喫煙マナーの良い方、良い釣り人の方が大勢いらっしゃることは存じ上げています。
≪本日の凪(なぎ)≫
●我が家の階段、途中までですが昇れるようになってきました。でも、怖くて降りることは出来ませんが。。。。。
(写真は、階段の下で昇ろうかどうしようか迷ってる凪です)
●新港に向かってお散歩中です。なんにでも興味深々&怖くてブルブル!
Posted by かほぷうぱや at 23:59│Comments(0)
│本日の凪(なぎ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。