ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月07日

<御蔵島より-H18.10.7>



≪コメント≫
●本日の平塚新港情報です。先端から、思いっきしメタルジグを御蔵島まで投げると3キロ弱クラスのカツオを3本とシーラ1本がゲット出来ました。チャンチャン。

   

●いつもの、御蔵島のいとこ広栄丸より送ってきてくれました。今、戻りカツオが御蔵で釣れているそうです。

●久々の大きな魚ジョルのが大変。カツオは刺身で。さすが、戻りカツオかつ新鮮(海からの直行便)なのでいうまでもなく爆ウマでした。血合いはフライで。3本もいるので、遊びに来てたひな家族にもおすそ分けしました。シーラは干物にして見ました。明日、食してみます。どうかな?

●いつもながら、おいしくいただきつつも「あぁ御蔵にいきてぇなぁ」とストレスが溜まる一瞬です。

●それでは、真実の平塚新港情報ですが、今日の新港は大潮&満潮&前日の台風の影響の雨による増水で港中が水浸し。すごかったです。携帯の画像なので写りが良くないですが、荷捌き場から海に向けて撮った写真です。まるで風°が、海の上を走ってるみたいです。こんなこともあるんですね。

 

●釣りに絡んだ情報というと、そろそろカニが良さそうです。結構採ってる人がいました。あと、サビキはまだまだダメですが、まぁまぁの型のカマスやカワハギとか数は少ないですが、あがってました。
明日は午後くらいから新港に行ってみようと思います。

★本日の凪(なぎ)情報
我が家の家族になって早1週間。すっかり慣れました。家中のアイドルです。ドライシャンプーも初めてやってあげました。いい匂い♪行動範囲も徐々に広がり始めました。自分のゲージの周りだけだったのに、いまじゃリビングを、びびりながら歩き始めました。来週には2回目のワクチン注射を予定してます。毎朝6時~6時30分には起きて遊んでくれと呼びつけます。とにかく赤ちゃん。本当によく寝ます。。。寝る子は育つって感じですか。。。

 
 

  


Posted by かほぷうぱや at 20:50Comments(0)etc