ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月27日

<本日の平塚新港-H18.8.27>

≪コメント≫
●昨日は所用で横須賀の親戚の家に。帰り18:00頃にR134:湘南大橋の上から平塚新港先端を見てみると、人がいっぱい。釣れてるんだろうな。よし、明日は早起きと思ってみたけど起きたら9:00。。

●竿を持たずに、新港チェック。全然釣れてません。サバ&ワカシ、サビキも。。でも常連おっちゃんに聞いてみると昨日の夕方、やっぱし炸裂したとのこと。サバが。netの情報でも大磯あたりも爆ったらしい。よっしゃ、夕方や!!

●17:30くらいに、再度新港へ。タックルは角&メタルジグ用2本を用意。しかし、混んでる。常連組で先端はワサワサしちゃってる。間にいれてもらい、スタートするも角タックルのPEがモモッタので、ジグonlyでの勝負に。角組が結構釣る中、自分はNo-Hit。。。。。最後まで粘りましたが。。。。

●ちっきしょう!!って感じでした。ま、また来週って感じでしょう。。。。。。


PS/18:40分くらいで暗くなり始めちゃいました。秋がドンドン近づいてきてます。一番大好きな季節の夏が終わっちゃうねぇ。。。。

  


Posted by かほぷうぱや at 22:33Comments(0)etc