ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2006年04月02日

お知らせ<H18.3.26の大漁日記>UPしました

本日、大漁日記:その78<H18.3.26/なんでも/平塚新港/投げ釣り>をUPしました。
ご覧ください。

≪今回のPhoto(画像をクリック≫    
 お知らせ<H18.3.26の大漁日記>UPしました(3/26の結果)
                                  

●4/1(土)も1日中平塚新港にいました。3/26のサヨリ狙いで行きましたが、No Good!

●夕方、平塚新港中央ゲートが閉まる17:00の1時間前の16:00あたりより、小魚回ってきましたが、時すでにおそし。2~30匹程度とイワシが少々ですかね。

●やはり、回って来る来ないは、時の運ですね。

↓今回のおまけ(2代目平塚フィッシング号)
お知らせ<H18.3.26の大漁日記>UPしました
 
●おかあさんからもらったババチャリの「1代目平塚フィッシング号」ですが、かほが自分のお小遣いでnewチャリンコを買うというので、かほが乗ってたチャリをもらいました。(結構悲ダサイセコイかも)

●「2代目平塚フィッシング号」登場です。ちなみにさりげなくチューンアップしてます。
 ①1代目の後ろの荷台を外して2代目に取り付け
 ②安定性を求め、やはり1代目のガッチャンスタンド?を外して2代目に取り付け。
 ③100円ショップで300円?のアルミボードを買ってきて、クーラーをのせられるよう荷台の強化
 まっ、どうでもいいし、本体含めて中古品ばっかりですけど、自分的には結構気に入ってます。

●さぁ、2代目平塚フィッシング号で新港・柳島界隈で爆釣しまくります!






同じカテゴリー(etc)の記事画像
2011.07.30:ロングDEフィッシング!
2010今年もお世話になりました!
大漁予告!(笑)
twitterとか
気分超最高(^0^)/!
広島へ(2010.1.16-17)
同じカテゴリー(etc)の記事
 2011.07.30:ロングDEフィッシング! (2011-07-30 16:24)
 2010今年もお世話になりました! (2010-12-31 18:15)
 大漁予告!(笑) (2010-07-16 23:29)
 twitterとか (2010-06-20 18:36)
 気分超最高(^0^)/! (2010-03-24 12:39)
 広島へ(2010.1.16-17) (2010-01-24 11:08)

Posted by かほぷうぱや at 18:08│Comments(0)etc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせ<H18.3.26の大漁日記>UPしました
    コメント(0)