2009年03月15日
<今週の新港&本日の凪(なぎ)/2009.3.14~15>
≪コメント≫
●今週は大波・おおしけの海でした。特に14日の土曜日は大荒れ!平塚新港2009年、僕の知る限りでは2回目の防波堤越えの大波でした。(1回目は春一番の時)グッチャグチャの大波でした。とても釣りをする感じではありません!

↑臨場感ありません?大波です!台風シーズンの新港じゃないっすよ
●当然ながら、船宿は欠航。シロギス船に乗る予定だったkiriピンさん&yamabearsさん親子は前日の金曜日に出航断念し、日曜日に変更。懸命な選択です。
●明けて日曜日の3/15。凪と新港パトロールに行きました。天気はとってもいいです。けど、少し寒い感じ。うねりはけっこう残ってます。kiriピンさん&yamabearsさん親子は行ったみたいです。うーん、底荒れしてそうだけどどうかな?でも、相模湾アタリパターンのウネリ後の翌日爆釣パターンか?
●新港には、常連おっちゃんのほか、ヨッシャーさん・ボラさん・寒川のおっちゃんが竿を出してましたが、結果は全然でした。(だったそうです。)
●家に戻って、次回の船予定(次回の釣り物はやっぱし、アジビシにしました。はまると結構深い感じの魚です。でもおもしろかったぁ)のアジビシ仕掛けつくりをしてから、庄三郎丸にkiriピンさん&yamabearsさん親子のお出迎えに行きました。結果は予想通り底荒れだったそうで苦戦の結果でした。残念!
●下の写真は日曜日の夕方間近の新港先端です。沖に見える観測塔、ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが「存続(ほとんど)決定」です(^^)東京大学さんが引き取る方向でほぼ話が進んでいるそうです。よかったぁ(^^)!

↑夕暮れの春間近の新港
●今週末はまたもやアジビシに行こうと思ってます!。それでは!
------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫

・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
●今週は大波・おおしけの海でした。特に14日の土曜日は大荒れ!平塚新港2009年、僕の知る限りでは2回目の防波堤越えの大波でした。(1回目は春一番の時)グッチャグチャの大波でした。とても釣りをする感じではありません!


↑臨場感ありません?大波です!台風シーズンの新港じゃないっすよ
●当然ながら、船宿は欠航。シロギス船に乗る予定だったkiriピンさん&yamabearsさん親子は前日の金曜日に出航断念し、日曜日に変更。懸命な選択です。
●明けて日曜日の3/15。凪と新港パトロールに行きました。天気はとってもいいです。けど、少し寒い感じ。うねりはけっこう残ってます。kiriピンさん&yamabearsさん親子は行ったみたいです。うーん、底荒れしてそうだけどどうかな?でも、相模湾アタリパターンのウネリ後の翌日爆釣パターンか?
●新港には、常連おっちゃんのほか、ヨッシャーさん・ボラさん・寒川のおっちゃんが竿を出してましたが、結果は全然でした。(だったそうです。)
●家に戻って、次回の船予定(次回の釣り物はやっぱし、アジビシにしました。はまると結構深い感じの魚です。でもおもしろかったぁ)のアジビシ仕掛けつくりをしてから、庄三郎丸にkiriピンさん&yamabearsさん親子のお出迎えに行きました。結果は予想通り底荒れだったそうで苦戦の結果でした。残念!
●下の写真は日曜日の夕方間近の新港先端です。沖に見える観測塔、ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが「存続(ほとんど)決定」です(^^)東京大学さんが引き取る方向でほぼ話が進んでいるそうです。よかったぁ(^^)!

↑夕暮れの春間近の新港
●今週末はまたもやアジビシに行こうと思ってます!。それでは!
------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫

・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬


Posted by かほぷうぱや at 23:08│Comments(8)
│etc
この記事へのコメント
かほぷうぱやさん!こんにちは!新港情報ご苦労様です&ありがとうございます!
馬入橋から見ても凄いことが分かりましたんで、相当なものだったんでしょうね〜
昨日は良い陽気で、釣りしたら気持ちがいいだろうと思ってましたが、やっぱりダメでしたか^_^;
早く、のんびりと釣りがしたいです!
馬入橋から見ても凄いことが分かりましたんで、相当なものだったんでしょうね〜
昨日は良い陽気で、釣りしたら気持ちがいいだろうと思ってましたが、やっぱりダメでしたか^_^;
早く、のんびりと釣りがしたいです!
Posted by Kパパ at 2009年03月16日 13:39
残念でした・・・
出港前「今日は相当厳しいぞ~」の言葉をもらっての出港!!その通りでした(笑)
底荒している時はシロギスは砂に潜ってじっとしてしまうんじゃないかなぁ~との事でした、一つ一つ勉強です。
春休みが始まったら息子とリベンジ必ずして来ます
追伸:例のレバニラ旨かったですよ~ 昼間からの飲酒も全然、無問題の感じでした
是非レバニラで一杯行きましょう!!
Kパパさん、ありがとう~!!
出港前「今日は相当厳しいぞ~」の言葉をもらっての出港!!その通りでした(笑)
底荒している時はシロギスは砂に潜ってじっとしてしまうんじゃないかなぁ~との事でした、一つ一つ勉強です。
春休みが始まったら息子とリベンジ必ずして来ます
追伸:例のレバニラ旨かったですよ~ 昼間からの飲酒も全然、無問題の感じでした
是非レバニラで一杯行きましょう!!
Kパパさん、ありがとう~!!
Posted by yamabears at 2009年03月16日 21:24
庄三郎HPによると15日はシロギス出船していません。
以上(T_T)
以上(T_T)
Posted by kiriピン at 2009年03月17日 00:10
Kパパさん
こんばんは。すごかったですね。特に土曜日は。
日曜日の新港は天気は良かったけど、空気が冷たい感じでした。
でも、一歩一歩春は近づいてきてる感じです。まじめに釣れないけど、ぼらっ子や子メジナたちの小魚たちがチラホラ見え始めてきてます。
今年は是非、レバニラ&ビール持参で新港でご一緒しましょう(笑)
こんばんは。すごかったですね。特に土曜日は。
日曜日の新港は天気は良かったけど、空気が冷たい感じでした。
でも、一歩一歩春は近づいてきてる感じです。まじめに釣れないけど、ぼらっ子や子メジナたちの小魚たちがチラホラ見え始めてきてます。
今年は是非、レバニラ&ビール持参で新港でご一緒しましょう(笑)
Posted by かほぷうぱや
at 2009年03月17日 00:26

yamabearsさん
こんばんは。
レバニラおごってください(笑)是非行きましょう。Kパパさんのコメントから、ある程度お店の場所は把握しているつもりです。
では!
って、シロギスねたは武士の情けで避けておきました(笑)
まっ、しょうがないって大自然が相手じゃぁよぉ!それよりオラとアジビシ行こうぜ!
by近日公開の三平より
こんばんは。
レバニラおごってください(笑)是非行きましょう。Kパパさんのコメントから、ある程度お店の場所は把握しているつもりです。
では!
って、シロギスねたは武士の情けで避けておきました(笑)
まっ、しょうがないって大自然が相手じゃぁよぉ!それよりオラとアジビシ行こうぜ!
by近日公開の三平より
Posted by かほぷうぱや
at 2009年03月17日 00:30

kiriピンさん
こんばんは。
腰抜けました。泣きました。そして吹きました、久々に。
メール見て声を出して笑いました、久々に。
いいっすねぇ、このコメント!実は我が家ではHPに載っていないことを風°が目ざとく見つけて、既に知ってました。「あれ、シロギス13日のアップしかないじゃん?(笑)」
最後の(笑)がキモです。
まっ、しょうがないって大自然が相手じゃぁよぉ!それよりオラとアジビシ行こうぜ!なっ、酔っ払いのおっちゃん!
by近日公開のドラゴンボールZの悟空より
こんばんは。
腰抜けました。泣きました。そして吹きました、久々に。
メール見て声を出して笑いました、久々に。
いいっすねぇ、このコメント!実は我が家ではHPに載っていないことを風°が目ざとく見つけて、既に知ってました。「あれ、シロギス13日のアップしかないじゃん?(笑)」
最後の(笑)がキモです。
まっ、しょうがないって大自然が相手じゃぁよぉ!それよりオラとアジビシ行こうぜ!なっ、酔っ払いのおっちゃん!
by近日公開のドラゴンボールZの悟空より
Posted by かほぷうぱや
at 2009年03月17日 00:37

じっちゃんに相談してみます
船はLOVE FISH SANPEI号で決まり!!
船はLOVE FISH SANPEI号で決まり!!
Posted by yamabears at 2009年03月17日 19:43
じっちゃんじゃなくてキャプテンエイハブに聞かなくちゃだよ
yamabears改めシロギスの涙さん(笑)
yamabears改めシロギスの涙さん(笑)
Posted by かほぷうぱや
at 2009年03月18日 00:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。