ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

By TwitterIcon.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年01月17日

おとうさんの大漁?日記アップしました(^^)

おとうさんの大漁?日記アップしました(^^)
 ↑二人分にしては寂しい釣果でした(TT)

≪コメント≫
●本当に飲んだくれの3連休でした(^^)そんな3連休だったのでアップが遅れましたが、本日、1/12の大漁?日記その148<相模湾白ギス/船釣り/2008.1.12>をアップしました。よろしければご覧ください

●仕立て&御蔵からナオキングが来たので?一杯!ばっかしで飲み疲れちゃいました(^^)
<1/11>
*船釣り前夜祭で軽く一杯!

<1/12>
*仕立船で軽く一杯!、夜は白ギスの天麩羅&刺身&ナオキングが御蔵から持ってきたメジナ+キメジの刺身で一杯!

<1/13>
*ナオキング親父、宿まるいのN兄ぃも平塚に!夜はN兄ぃのおごりでうちの家族では食べたことない「超高級焼肉」をジジババのうちでいただきながら一杯!
*超高級焼肉に加えN兄ぃが御蔵から持ってきた高級魚「オナガ(ハマダイ)」を刺身&鍋で一杯!これも、感動もののうまさでした!

 おとうさんの大漁?日記アップしました(^^)
 ↑100g=1,400円!
  次にお目にかかれるのはいつ?。。。。。
  貧乏人なんで「超高級焼肉」をぱやに写メらせました(笑)


<1/14>
*みんなで箱根の日帰り温泉に行って一杯!温泉帰りにファミレスで一杯!

●いやぁ飲み過ぎましたが、楽しい3連休でした!(^^)
------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
おとうさんの大漁?日記アップしました(^^)
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
かほぷうぱや大漁日記!!
  http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/

おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
    http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
     にほんブログ村 釣りブログへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ  




同じカテゴリー(etc)の記事画像
2011.07.30:ロングDEフィッシング!
2010今年もお世話になりました!
大漁予告!(笑)
twitterとか
気分超最高(^0^)/!
広島へ(2010.1.16-17)
同じカテゴリー(etc)の記事
 2011.07.30:ロングDEフィッシング! (2011-07-30 16:24)
 2010今年もお世話になりました! (2010-12-31 18:15)
 大漁予告!(笑) (2010-07-16 23:29)
 twitterとか (2010-06-20 18:36)
 気分超最高(^0^)/! (2010-03-24 12:39)
 広島へ(2010.1.16-17) (2010-01-24 11:08)

Posted by かほぷうぱや at 08:00│Comments(4)etc
この記事へのコメント
こんばんは!
みなさん”新港若手?組”の船初釣りシロギス仕立てお疲れ様でした。
大幹事のkiriピンさん幹事業務お疲れ様でした。
ebiさんは今回は大変残念でしたが、次回爆発してください!(笑)

いや~風がすごかったですね~、
平塚の観測塔の記録では、
風速10mの強風がかなりの時間吹きまくってた中の釣行でしたね。
そりゃ寒いわけですね。

私の釣果はというと、本命のシロギス11匹(涙)・・・
・・とまたまたやってしまいました~!(笑)

今回は”船初釣り”ということでかなり気合は入っていたのですが、
”シロギス釣り”ということでかな~りなめてかかっていたところが正直ありました。。。

イメージではかる~く50匹はいけるだろうなぁ~と、
ところがどっこい、蓋を開けてみれば普段新港でやっているキス釣りとは
全く違うではないですか!!!
水深60mのバーティカルな釣り!
仕掛けを垂直に落としつつサビキを利かす高度な釣り!?

ほとんどあたりが取れず撃沈と相成りました。。。とほほ。。。
船のキス釣りほど腕の差がでる釣りはないと聞いてはおりましたが、
そこはかほぷうぱやさん、しっかり釣られていましたなぁ!
さすがでございます。

今回の釣果が、私の今年の釣果を占っていないことだけを
心から望んでおりますぅ(笑)
Posted by tacotenya at 2008年01月17日 21:43
先日はお疲れ様でした。
あの悪条件でこの結果はさすがですね~ 私たち親子はさっぱりでした・・・
春にでもキスリベンジと思ってしまいました
Posted by yamabears at 2008年01月17日 21:43
tacotenyaさん

こんにちは
つらい釣りだったねぇ。まぁ、現地でも話したしメールとかでもいってたけど、確かになめちゃいけない釣りだよね。tacotenyaさんとヨッシャーさんは飲み過ぎだって(笑)
まぁ、今年のtacotenyaさんの釣り始めは予想どおり?の末吉だったので、次回のマダイは欠席とのことなので、その次の釣行でリベンジで頑張りましょう!
では!
Posted by かほぷうぱや at 2008年01月19日 16:20
yamabearsさん
こんにちは
tacotenyaさんにもいったけど、つらい釣り&幹事サポートお疲れ様でした。深かったねぇ、あれほど深いとむずかしい、難しすぎでした。あの悪天候でも頑張ってた「た君」と「れーこちゃん」はたいしたもんです。うちのぱやは、こたつでwiiってました(笑)あいつってやつは。。。。次回のマダイ頑張りましょう!親子共々初マダイをゲットしましょう!
PS:ぱやは次回もwiiでしょう、多分(笑)
では!
Posted by かほぷうぱや at 2008年01月19日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おとうさんの大漁?日記アップしました(^^)
    コメント(4)