2006年07月30日
<御蔵島より-H18.7.30>
≪コメント≫
●本日の平塚新港情報です。僕は釣りはしていませんが、見には行きました、僕の目視と常連おっちゃんたちからの情報です。サビキは、No Good! ワカシはポツポツ(昨日、僕が子供達と見に行った時は、ワカシが爆ってました。)
●そんな中、僕は釣り名人なのでいつもの新港で、かーるく「シマアジ・カンパ(チ)・ササヨ」を1匹ずつ釣り上げました。まわりの人は下手すぎ!楽勝です。
←上/シマアジ、中/ササヨ(イスズミ)、下/カンパ(チ)
●と、いうのはいつものウソで、御蔵島のいとこ広栄丸より送ってきてくれました。シマアジ・カンパ(チ)は、お味のほうはいうまでもありませんが、特にササヨ(イスズミ)が美味かった!そうです(僕はあまり食さないのですが。冬の魚というイメージが強いので。でも、夏の一部のササヨは美味いとのことで塩焼きで僕以外の家族が食ったら絶品だったそうです。)PS:広栄丸船長には、いやみでどう食うんだ?といってたのですが。。。。悪いね→M船長
●いつもながら、おいしくいただきつつ「あぁ御蔵にいきてぇなぁ」とストレスがたまる一瞬です。
●本日の平塚新港情報です。僕は釣りはしていませんが、見には行きました、僕の目視と常連おっちゃんたちからの情報です。サビキは、No Good! ワカシはポツポツ(昨日、僕が子供達と見に行った時は、ワカシが爆ってました。)
●そんな中、僕は釣り名人なのでいつもの新港で、かーるく「シマアジ・カンパ(チ)・ササヨ」を1匹ずつ釣り上げました。まわりの人は下手すぎ!楽勝です。

●と、いうのはいつものウソで、御蔵島のいとこ広栄丸より送ってきてくれました。シマアジ・カンパ(チ)は、お味のほうはいうまでもありませんが、特にササヨ(イスズミ)が美味かった!そうです(僕はあまり食さないのですが。冬の魚というイメージが強いので。でも、夏の一部のササヨは美味いとのことで塩焼きで僕以外の家族が食ったら絶品だったそうです。)PS:広栄丸船長には、いやみでどう食うんだ?といってたのですが。。。。悪いね→M船長
●いつもながら、おいしくいただきつつ「あぁ御蔵にいきてぇなぁ」とストレスがたまる一瞬です。
Posted by かほぷうぱや at 23:16│Comments(0)
│etc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。