その147<平塚:新港/漁?/2008.1.6>
≪今回のPhoto(画像をクリック≫
↑脂のりのりメジナとか From御蔵島ナオキング
≪漁獲データ≫
◇漁獲日→2008.1.6(Sun) 晴れ
◇漁獲者→おとうさん
◆ポイント→平塚新港 ◆ターゲット→サッパ
◆ジャンル→漁 ◆Hit LURE or 餌 釣りじゃないけどアミコマセ
★漁獲高
自主漁獲→サッパ67匹
他者漁獲→メジナ(脂のりのり)4匹、ササヨ1匹、ワカシ1匹
≪コメント≫
●トップの写真は、御蔵島ナオキングが送ってきてくれたメジナとかです。御蔵従兄弟軍団、H兄ぃ、Mこ兄ぃ、ナオキングの3名で、御蔵の一級ポイント「元根」に乗っての初釣りの釣果の一部を送ってくれました。こっちの初釣りはあんな結果だったのに、うらやましい限りです。
以下は、ナオキングからの携帯メールの内容です。(ちょこっと修正してますが)
↓↓ココカラ↓↓
おいらも、初釣り行ってきたよ。弱い西風になってったから、元根に乗ったよ。M兄ぃとH兄ぃと。。。口太メジナの35~45くらいのが20くらい、ササヨ・ワカシ・イナダ多数。
釣り終わって、クーラーに入りきらなかった魚を、餌をとかす網に入れたりして、メジナは下ろしたんだけど、最後にクーラーにイナダとかをいっぱい入れてロープを縛って海に落っことしてから、船まで引っ張ろうって事になったんだけど、途中で蓋が開いちゃって20匹くらい海に沈んでいっちゃった。。。。。。。尾長メジナが一匹も釣れなかったのがとてもザンネン
↑↑ココマデ↑↑
ふざけんじゃぁねぇ、釣り過ぎだぁぁぁ!嫌味かって感じです(笑)
でも、メジナってあんま好きじゃなかったんですが、このメジナ喰って価値感変わりました!まじうまい!すっげぇうまかった!冬だからなんでしょうね。びっくりするくらい、うまかったです。ところで、御蔵でイナダ?ワカシ?。。。。。なんかピンと来ませんね。御蔵っぽくない魚って感じがしちゃうのは僕だけでしょうか?
●まだ、2008年は初釣りしていません。絶対にしてません!
が、本日(1/6)の凪との新港パトロールに行くと、ヨッシャーさんとSKのおっちゃんがスタンバってます。しかも、ここ数日の寒さがうそのようなポカポカ天気!明日から仕事だし、午前中だけちょっと新港で一杯飲りながら魚でも獲ろう(釣りじゃないです。)と思い出かけると、サッパ君がいい感じで獲れました。(釣りじゃないので初釣りじゃないです。)
●結果は、サッパ君が67匹!全部3枚に卸して腹骨をとるという壮大な作業を行い、酢締めにしましたので晩酌が楽しみです。これもひとえに年が明けた2日~5日まで(途中1日くらい抜けたかな?)寒い中コマセを巻き続けて、魚を寄せてくれたkiriピンさん&ボラ名人のおかげです。
魚を寄せておいて、とても暖かい小春日和の釣れそうな日はさっと自分は身を引く、釣り氏の鏡ですな、kiriピンさんは!(笑)
でもまじで、久々いい感じの新港で、みんなは新港サビキを楽しんだみたいです!(僕は67匹獲りましたが、釣りはしてません。)
↑冬の新港にしては「大漁」でしょ(笑)
●しかし、正直海に飲みに行った感じです(笑)やっぱ、こういうのは楽しいですねぇ。だべりながら&飲みながら、釣り談義&仕掛け談義しながら海にいるのは!(僕は釣りはしてません。)
ヨッシャーさんが一番いい感じで飲んでたんじゃないでしょうか(笑)
●さぁ、今週末はいよいよ≪2008年初釣り≫です。がんばりますよ、≪初釣りなんで≫。そうそう、御蔵のナオキングも「ワザワザでっかい魚が釣れる御蔵から白ギスを釣りに平塚」へ来て参加しそうです(笑)
------------------------------------------------
≪凪(なぎ)プロフィール≫
・ビーグルとミニュチュアシュナウザーのmix
・女の子♀
・2006.7.25 沖縄生まれ
-------------------------------------------------
★かほぷうぱやの大漁日記!!
http://www16.ocn.ne.jp/~m.kafuha/
★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html
★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
関連記事