<H18.12.23/軟体動物&本日の凪(なぎ)>

かほぷうぱや

2006年12月23日 22:24

≪コメント≫
●本日も朝一で柳島に行ってきましたが、結果はNGでした(T T)。。。。。。。
西湘方面に例の魚を狙いに行くはずでしたが、前の日の飲み過ぎの影響もあり、起きたら6:00。まだ、暗いけど西湘に行って一投げするには微妙な時間。2週連続メッキが獲れてるので、メッキ=柳島に変更しました。

●しかし、3週連続にはならず。周りの人も獲れてませんでした。必殺ルアー君も効果なし。う~ん、残念。

●帰ってから、凪と平塚新港にパトロールに行きました。バクダンでサバが少々といった感じでした。冬の新港になり、透明度が一段と良くなってます。

●そうそう、散歩ついでに平塚新港でエギングしたら、アオリが1時間で10匹、重さ4.5キロと爆釣しました。釣り方はいたって簡単!新港の先端からエギを思いっきり投げて御蔵島の桟橋まで投げます。するとアオリがヒットするのです。

  

●と、いうわけで?御蔵島ナンバー1?エギンガー「H兄ぃ」からアオリが届きました。12/20の夕方1時間でこの釣果だったそうです。うらやましい。。。。。。1番大きいのは1キロくらい。今獲れるのは小さいそうです。でも、1キロ&この釣果。うらやましすぎる限りです。

●郵パックのチルドで送られてきましたが、ラベルを見て大笑い「品名が“軟体動物”!」確かに軟体動物ですが、「生もの」でいいのに。この辺のユーモアセンスが、H兄ぃのセンスの良さです。(笑)おかあさんが、受け取ったのですが配達の女性の方が不思議そうな顔をして届けてくれたそうです(笑)。
そりゃ、この品名じゃぁ、何が入ってるんだろう?って思うよね。

 

●本日は、我が家のクリスマスパーティ!ジジ&ババ×2を呼びました。我が家では、初めて見る2段のク
リスマスケーキもおいしかったし、このアオリも刺身で喰ってバカウマでした。まじ、甘~くてコリコリして絶品でした。まだまだ冷蔵庫にアオリ君たくさんいます(^^)!

 

●H兄ぃ、サンキュー!とってもうまかったです。
(年間200匹まであと30匹くらいとのこと。がんばってくれ!時間がないよ!)

 ≪本日の凪(なぎ)≫

 

●今日は午前と午後2回、平塚新港にお散歩に行きました。
本日の散歩は、2回ともなんかへったくそで、あんまし歩きたがらないし、歩いても自分の行きたい方しか歩かない。
大変わがままな凪でした。
---------------------------------------------------

★おとうさんの大漁?日記2サイトマップ
  http://kafuha.naturum.ne.jp/sitemap.html

★にほんブログ村/釣りブログ&MIX小型犬
        


関連記事