2006年07月07日 18:08
≪今回のPhoto(画像をクリック)≫ ↓今回の釣行結果↓
≪釣行データ≫
◇釣行日→2006.07.07(Fri) ◇天気→くもり
◇潮まわり→中潮 ◇アングラー→おとうさん
◆ポイント→平塚新港
◆ターゲット→サバ&シロギス、イシモチ
◆ジャンル→ルアー&投げ釣り
★釣果→合計4匹:シロギス3匹、イシモチ1匹
◆Hit LURE or 餌→ジャリメ
≪コメント≫
●先週末は、何度も平塚新港に行きましたが、釣れてないのと悪天候とかで竿出さずでした。
●本日は、所用で休みを取ったので所用前の一本勝負!新港へサバメインで出かけました。が。サバは沈黙。ベイトのカタクチ君も全然いない状態です。沖合い(目に見える程度かなり近い)には小さいながらも鳥山が出来てましたけど。。。もう、サーフのサバは終わりかな?ワカシ君はまだ来てないみたいです。
●と、いうわけでキャスティングロッドに変更して投げ釣り開始です。シロギスの仕掛けをセットしまして、結果はご覧のとおり。朝一一本勝負なので、まっこんなもんでしょう。
●連日の荒れ模様の海&雨で相模川からのゴミが多く釣りづらかったです。明日は、波もおさまりいい感じになるのでは。今日、明日、明後日は、七夕祭り3連チャンレッツゴー(平塚市民は当然です)なので、朝一ジンタ狙いかな。でも、今年のジンタは数出てません。。。
★ところで、前にも書きましたが、平塚新港も年数がたち魚種が増えてきてます。
現在、我が家のお気に入りは「イトヒキアジ」(ネットで検索してみてください)です。新港にいるのは子供で確認出来てる数は7匹です。エンゼルフィッシュを青くして長ーいヒレがつけたみたいな魚です。とってもキレイで目立ちます。いつも同じポイントを泳いでますので見つけてみてください。(いじめないでくださいね)優雅な姿でもフィッシュイーターなので、小魚を追っかけまわしています。
≪今回のいただき方≫
シロギスは刺身、イシモチは塩焼きで食しました。Good!